
前節、またしても完封負けを喫し、9戦勝利なしとなった清水エスパルス。
今節は2連勝としている波にのり始めているFC東京が相手。
連勝している相手に連敗をしている清水エスパルスがどう立ち向かうのか。
そして、今シーズン、リーグ戦で未だ勝ち星なし。
この状況を打開できるのか。
そんな
2021年Jリーグ第16節 KICK OFF!!!
スターティングメンバ―
- GK 37 権田 修一
- DF 18 エウシーニョ
- DF 5 ヴァウド
- DF 2 鈴木 義宜
- DF 21 奥井 諒
- MF 7 片山 瑛一
- MF 13 宮本 航汰
- MF 20 中村 慶太
- MF 10 カルリーニョス ジュニオ
- FW 9 チアゴ サンタナ
- FW 23 鈴木 唯人
- GK 13 波多野 豪
- DF 14 内田 宅哉
- DF 4 渡辺 剛
- DF 3 森重 真人
- DF 6 小川 諒也
- MF 27 田川 亨介
- MF 21 青木 拓矢
- MF 10 東 慶悟
- MF 15 アダイウトン
- MF 8 髙萩 洋次郎
- FW 9 ディエゴ オリヴェイラ
清水エスパルス、今シーズンホーム初勝利!

清水エスパルス | FC東京 |
---|---|
TOTAL | |
3 WIN!!! |
0 |
前半戦 | |
2 14分 チアゴ サンタナ45分+3分 ヴァウド |
0 |
後半戦 | |
1 49分 片山 瑛一 |
2 |
前節のシステム変更(3-4-3)から従来のシステム(4-4-2)に戻して挑む清水エスパルス。
今シーズン4得点とチーム得点王のチアゴ サンタナ選手がスタメン復帰。
なんとか勝ちにつながるゴールを見せてほしいところ。
3連勝を狙うFC東京が試合序盤からペースを握る。
4分、内田 宅哉選手が、続く9分田川 亨介選手がシュートを放つがGK権田 修一選手がセーブ。
先制点を許さない。
そんな中迎えた、14分。
清水エスパルスはエウシーニョ選手がゴール正面でボールを受け、シュートを放つ。
これはGK波多野 豪選手に阻まれるが、こぼれたところをチアゴ サンタナ選手が押し込み清水エスパルスが先制!
その後はお互いゴールラインを割る事なく試合が進んでいくが、前半のアディショナルタイムに清水エスパルスが左CKからヴァウド選手が豪快に頭で合わせ清水エスパルスが追加点!!
2-0とし前半を終える。
更に清水エスパルスは後半開始早々、49分。
右CKから最後は片山 瑛一選手が決めて3-0!
今シーズンホーム初勝利が見えてくる追加点。
その後、FC東京は選手交代などで反撃にでようとするものの、清水エスパルスが最後まで集中力を切らす事なく、3-0で試合終了。ここ2戦、0-3、0-2と敗れていただけに試合内容的にも大きな大きな1勝となりました。
FC東京の監督は現役時代、清水エスパルスで活躍し、監督も務めた長谷川健太監督。
その長谷川健太監督は試合後「勝利に対しての気持ちが、清水の選手のほうが上回っていた」とコメントしていました。
次節もそんな勝利に対する気持ちを前面に押し出し連勝を!
次節は5月30日(日)に横浜・F・マリノスと対戦!
待望の今シーズンホーム初勝利を飾った清水エスパルス。
次節は、先日ルヴァン杯で1-5と完敗を喫している横浜・F・マリノスが相手。
3-0とチームの復調の見える試合内容だっただけに、ここは次節も勝って更に勢いにのりたいところ!
ここから、ここから、勝ちを積み重ねていきたい!
大事な1戦、次節も勝利を!!
