地域情報サイトまちめぐ-情報版-

浅草のフィットネスジム10選!24時間ジムからパーソナルジムまで紹介

浅草のフィットネスジム10選

浅草で自分に合ったジムを探していませんか?
「仕事帰りに通えるジムが欲しい」「初心者でも安心して始められる場所は?」「24時間営業や料金の詳細も気になる」
など、ジム選びにはさまざまな悩みがありますよね。

今回の記事では、浅草エリアでおすすめのフィットネスジムを10カ所厳選してご紹介します。

忙しい方に嬉しい24時間営業のジムや、理想の体づくりをサポートするパーソナルジム、初心者でも通いやすい雰囲気のジムなど、さまざまなタイプのジムを紹介していきます。

また、ジム選びをする際のポイントも併せて解説していきます。

浅草近辺でフィットネスジムを探している方はぜひ、参考にしてください。

浅草でジムを選ぶポイント

浅草には多くのフィットネスジムがありますが、自分に合った場所を見つけるためにはいくつかのポイントを押さえることが重要です。

ここからは、ジム選びの際に注目すべきポイントを4つ解説していきます。

解説していく内容は以下の通りです。

  • ジムの種類の把握
  • 料金体系とコストパフォーマンス
  • 初心者に優しい環境
  • アクセスの良さや営業時間

それぞれ順番に解説していきます。

ジムの種類の把握(24時間ジム、パーソナルジム、女性専用ジム)

まず、どのようなジムの種類があるかを理解することが大切です。忙しい方には、24時間営業でいつでもトレーニングできるジムが便利です。一方で、トレーナーとマンツーマンでトレーニングを行いたい方にはパーソナルジムがおすすめです。

また、女性が安心してトレーニングに集中できる女性専用ジムも人気です。それぞれのジムの特徴を比較し、自分のライフスタイルや目的に合った選択をしましょう。

料金体系とコストパフォーマンスを確認

ジム選びでは料金体系の確認も重要です。月額料金制のジムが一般的ですが、パーソナルジムの場合は回数券やコース料金が設定されていることもあります。

さらに、入会金やオプション料金がかかる場合もあるため、全体的なコストを把握することが大切です。

特に、無料体験や初回割引が用意されているジムは試してみる価値があります。

初心者に優しい環境が整ったジムの特徴

初心者が安心して通えるジムにはいくつかの特徴があります。スタッフが常駐しているジムでは、器具の使い方やトレーニング方法を丁寧に教えてくれることが多いです。

また、グループレッスンが充実しているジムは、他の利用者と一緒に楽しく運動を始められるため、モチベーションを保ちやすいです。

さらに、初心者向けのプログラムやアットホームな雰囲気のジムもおすすめです。

アクセスの良さや営業時間も重要なポイント

ジムは定期的に通う場所なので、アクセスの良さも大きなポイントです。駅近やバス停の近くにあるジムは通いやすく、長続きしやすいです。

また、早朝や深夜まで営業しているジムは、忙しい方にも便利です。営業時間がライフスタイルに合っているかを確認することも忘れずに。

浅草のおすすめジム10選

ここからは浅草のおすすめジムを10個紹介していきます。

今回紹介するジムは以下の10ヶ所になります。


No.ジム名URL
1GOODLIFE GYM浅草店https://www.goodlifegym.jp/
2Health Gym 浅草店https://www.healthgym.jp/
3Palette 浅草蔵前パーソナルジムhttps://www.palette-gym.jp/
4カーブス浅草雷門https://www.curves.co.jp/
5BB body 浅草雷門店https://www.bbbody.jp/
6chocoZAP 浅草 / 雷門一丁目https://www.chocozap.jp/
7JYOFIT24田原町https://www.jyofit24.jp/
8ActiveMotionhttps://www.activemotion.jp/
9N-fitnesshttps://www.n-fitness.jp/
10ELEMENT(エレメント)浅草・田原町店https://www.element-gym.jp/

GOODLIFE GYM浅草店

最初に紹介するのは「GOODLIFE GYM浅草店」です。

GOODLIFE GYMは全国に約60店舗展開しているセミパーソナル&パーソナルジムです。

セミ&パーソナルジムにしては珍しく、通い放題のプランがあるのが特徴です。

初回体験は3,000円(税込)で可能となっています。


項目内容
入会金30,000円
月額料金セミパーソナル:14,800円 / パーソナル:24,800円
月額料金(通い放題)セミパーソナル:19,800円 / パーソナル:34,800円
体験料3,000円
営業時間平日:9:00〜22:00
土日祝:10:00〜18:00
定休日第4土曜・第4日曜
住所〒111-0032 東京都台東区浅草6-47-5 永井ビル 1階
マップ
最寄駅「浅草駅」徒歩12分
「今戸バス停」徒歩2分
「浅草五丁目バス停」徒歩4分
「二天門バス停」徒歩6分
公式サイトhttps://goodlifegym.jp/
価格は税込 / 2024年5月時点の情報

Health Gym 浅草店

続いて紹介するのは「Health Gym 浅草店」

Health Gymは医療従事者が監修したフィットネスジムとなっており、”健康になれるジム”というキャッチコピー。

24時間営業のフィットネスジムで、別途パーソナルトレーニングを受けることも可能です。(パーソナルは別料金)

スタッフが滞在しているのは10:00〜19:00となっています。


項目内容
入会金16,500円
月額料金7,150円〜77,000円
体験料見学あり
営業時間24時間営業
定休日年中無休
住所〒111-0032 東京都台東区浅草1-10-5 KN浅草ビル4F
マップ
最寄駅つくばエクスプレス「浅草駅」徒歩1分
東京メトロ「田原町駅」徒歩3分
東京メトロ「浅草線」浅草駅 徒歩7分
公式サイトhttps://lp.health-gym.jp/
備考パーソナル有
価格は税込 / 2024年5月時点の情報

Palette 浅草蔵前パーソナルジム

続いて紹介するのは「Palette 浅草蔵前パーソナルジム」です。

初心者から上級者まで、その人に合わせたトレーニングプランを提案してくれるのが特徴です。

例えば、趣味でスポーツをしていてパフォーマンスを向上したい、運動不足で基礎体力をつけたいなど、その人の目的に合ったトレーニングを受けることができます。

無料体験も実施しているので、気になる方は一度無料体験を受けてみるのがおすすめです。


項目内容
入会金30,000円
※体験当日入会で無料
月額料金27,500円〜220,000円
※セッション回数により異なる
体験料無料
営業時間7:00~22:00
※最終受付21:00
定休日年中無休 ※年末年始を除く
住所〒111-0034 東京都台東区雷門2-4-1 Raid浅草雷門 5F
マップ
最寄駅「浅草駅」 徒歩1分
「蔵前駅」 徒歩7分
公式サイトhttps://palette-gym.jp
価格は税込 / 2024年5月時点の情報

カーブス浅草雷門

続いて紹介するのは女性専用のフィットネスジム「カーブス」です。

カーブスは1回30分のプログラムを受講するシステムのフィットネスジムです。

メニューが決められているため、初めてジムに通う方やトレーニング方法がわからないといった方はこういったプログラムがあるフィットネスジムがおすすめです。

浅草雷門店では2024年6月30日まで2週間の無料体験のキャンペーンを実施しているので、興味がある方はこの機会に体験してみるのもいいかもしれません。


項目内容
入会金16,500円
月額料金6,820円〜7,920円
体験料2週間無料体験実施中
営業時間平日:10:00〜19:00
土曜日:10:00〜13:00
定休日日曜・祝日
住所〒111-0034 東京都台東区雷門2-19-17
マップ
最寄駅「浅草駅」徒歩1分
公式サイトhttps://goodlifegym.jp/
備考女性専用
価格は税込 / 2024年5月時点の情報

BB body 浅草雷門店

続いて紹介するのは「BB body 浅草雷門店」です。

BB bodyは女性専用の24時間フィットネスとなっています。

駅から近いこともあり、通いやすいフィットネスジムとなっています。

11:00〜20:00はスタッフの方が在中しています。
※日曜日は11:00〜18:00

無料体験も実施しているので、気になった方は一度無料体験を受講してみるのがおすすめです。


項目内容
入会金16,500円
月額料金5,500円〜11,000円
体験料無料
営業時間24時間営業
定休日なし
住所〒111-0034 東京都台東区雷門2-16-9 HULIC & New雷門 2F
マップ
最寄駅「浅草駅」徒歩2分
「田原町駅」徒歩6分
公式サイトhttps://bb-body.net
備考女性専用
パーソナルトレーニング有
価格は税込 / 2024年5月時点の情報

chocoZAP 浅草 / 雷門一丁目

続いて紹介するのは今、店舗数を増やしている「chocoZAP」です。

浅草近辺には「浅草」と「雷門一丁目」の2店舗あります。

chocoZAPはトレーニングマシンだけでなく、セルフエステやセルフ脱毛、セルフホワイトニング、セルフネイルなど色々なサービスを利用することができます。

月額料金も3,278円と他のフィットネスジムと比較すると安価なのも魅力的です。


項目内容
入会金3,000円
月額料金3,278円
営業時間24時間営業
定休日なし
住所浅草
〒111-0032 東京都台東区浅草3-16-1 ディアハイム浅草 1F

雷門一丁目
〒111-0034 東京都台東区雷門1-11-12 日興パレス雷門 1F
最寄駅浅草
「浅草駅」徒歩10分

雷門一丁目
「浅草駅」徒歩4分
公式サイトhttps://chocozap.jp/
価格は税込 / 2024年5月時点の情報

JYOFIT24田原町

続いて紹介するのは「JYOFIT24田原町」

JYOFITは全国展開する総合フィットネスジムです。JYOFIT24表記の店舗は24時間営業となっています。

トレーニングマシンや、ランニングマシンなどが揃っており自身の目的に合わせてトレーニングしやすい環境が整っています。

スタッフ在中時間であれば見学も可能なので、実際のジム内の雰囲気などが見たい方は一度見学してみるのもいいかもしれません。


項目内容
入会金2,200円
月額料金8,432円
営業時間24時間営業
受付時間
全日 11:00~15:00/16:00~18:00
定休日なし
住所〒111-0042 東京都台東区寿4丁目16-9 チュリス田原町2F
マップ
最寄駅「浅草駅」徒歩6分
「田原町駅」徒歩2分
公式サイトhttps://joyfit.jp/
価格は税込 / 2024年5月時点の情報

ActiveMotion

続いて紹介するのは「ActiveMotion(アクティブモーション)」です。

ActiveMotionはパーソナルジムで、トレーナーの方がこれまで培った経験と科学的根拠にもとづいて「脳・神経・呼吸・筋肉」へのアプローチをしていくトレーニングを取り入れています。

パーソナルということもあり、その人の目的に合ったトレーニングを提供してくれるので、目標はあるけど一人では不安・・・という方は一度体験を受けてみるのもいいかもしれません。


項目内容
入会金11,000円
月額料金9,900円〜13,750円
体験料6,600円
営業時間平日:11:00〜21:00
土日祝:10:00〜20:00
定休日毎週水曜日
住所〒111-0036 東京都台東区松が谷4-2-6
マップ
最寄駅「入谷駅」徒歩9分
公式サイトhttps://www.activemotion.top
価格は税込 / 2024年5月時点の情報

N-fitness

続いて紹介するのは「N-fitness(エヌフィットネス)」です。

N-fitnessはパーソナルでありながら通い放題プランも提供しているフィットネスジムです。

全トレーナーが資格を保有しており、どんなトレーニングをすればいいのかわからないといった方でも正しいフォームなどを取得しやすい環境が整っています。


項目内容
入会金サイトに記載なし
月額料金19,800円〜39,800円
体験料無料カウンセリング有
営業時間平日:10:00〜22:00
定休日日曜日
住所〒111-0036 東京都台東区松が谷2-23-9
マップ
最寄駅「浅草駅」徒歩5分
「田原町駅」徒歩7分
備考完全予約制
公式サイトhttps://n-fitness2021.com
価格は税込 / 2024年5月時点の情報

ELEMENT(エレメント)浅草・田原町店

最後に紹介するのは「ELEMENT(エレメント)浅草・田原町店」です。

ELEMENT(エレメント)浅草・田原町店もプランによっては通い放題が可能なパーソナルトレーニングジムです。

パーソナルカウンセリングをもとに、目標達成へプランを提案してくれます。

1回のレッスンは30分となっており、中々ジムに通う時間が取れない・・・という方でも通いやすい形態になっています。


項目内容
入会金33,000円
月額料金26,000円〜39,800円
体験料3,300円
営業時間10:00〜22:00
定休日なし
住所東京都台東区浅草6-47-5​永井ビル1階
マップ
最寄駅「浅草駅」徒歩6分
「田原町駅」徒歩1分
「蔵前駅」徒歩6分
公式サイトhttps://element-gym.com
価格は税込 / 2024年5月時点の情報

まとめ

今回は浅草近辺で通えるフィットネスジムを紹介しました。

パーソナルジムや、24時間ジムなど様々なフィットネスジムがあるエリアなので、生活に合わせたフィットネスジムを選ぶことができそうですね。

習い事や通い事をする際に「通いやすさ」はとても重要な要素となってきます。通いやすくないと自然と足が遠のき通わなくなってしまう・・・なんてことになりかねません。

内容がわからす不安といった際は、体験レッスンや見学などをするのがおすすめです。

是非、自分にあったフィットネスジムを見つけて素敵なフィットネスライフをお送りください。

色々なジムに通いたい人におすすめのサービス

色々なジムがあって、どこのジムにすればいいのか決めきれない・・・そんな方には「GYYM」がおすすめです。

GYYMは提携しているフィットネスジムの中から好きなジムのレッスンを選んで受講することが可能です。

提携しているフィットネスジムも増えているため、一つのフィットネスジムに決められないという方はGYYMの利用を検討してみるというのもいいかもしれません。


>地域情報サイトまちめぐ募集情報

地域情報サイトまちめぐ募集情報

地域情報サイトまちめぐではライターさんやモデルさん、掲載可能な店舗様などを募集をしています!
お力を貸していただける方!
是非とも一度ご応募ください!

CTR IMG