
井の頭恩賜公園は、訪れる人を癒してくれるパワースポットです。
桜やボートを楽しめるデートスポットとしても有名ですよね。『カップルで井の頭公園のボートに乗ると別れる』というジンクスがあるのをご存知の方も多いでしょう。
現在では『眉毛のある白鳥ボートに乗るとご利益がある』そんな噂も囁かれているようです。
他にも、池の水鳥たちやランチの美味しいお店など、デートだけでなく友達同士や1人でも楽しめる井の頭公園の魅力をご紹介します。
井の頭公園の桜

まずは、井の頭公園の桜を紹介します。
この記事の執筆時期(3月下旬)の時点では、満開ではありませんが、池の周辺の桜は咲いています。毎年美しい桜を見せてくれます。
すでに早朝から、お花見の場所取りをしている人もいました。
井の頭公園の桜は、多くの人を楽しませてくれます。


満開ではありませんが咲いています。

ボート乗り場前の桜。散歩途中の人も思わず桜の写真を撮ってしまうほどの美しさ。
井の頭公園の白鳥ボート

続いて紹介するのは、「カップルでボートに乗ると別れる」というジンクスのある井の頭公園のボート。
この白鳥のボートは見たことある方も多いのではないでしょうか?
実はこの白鳥ボート、1台だけ眉毛のある白鳥ボートがあるのをご存知ですか?
なんでも眉毛のある白鳥ボートに乗ることができれば、別れを回避して結ばれるご利益があるとか。
眉毛のある白鳥ボートを探してみた

きちんと整列している白鳥ボートを見てみると、左から4番目。
確かに黒い眉毛の白鳥ボートを発見しました。
キリッとした真面目そうな感じの白鳥ボート。見つけただけで、ちょっとラッキーな気分です。
眉毛があるのはオスだから?

写真を拡大してみました。
真ん中の白鳥ボートに、黒い眉毛らしきものがあります。
眉毛があるのはオスの白鳥ボートだからだそうです。
たくさんの白鳥ボートの中で1台しかない、眉毛のあるオスの白鳥ボート。
乗れたら、特別感ありますね!
井の頭公園の水鳥たち

井の頭公園では何種類かの水鳥に出会えます。
池にいる水鳥たちは、公園を訪れる人たちを癒してくれます。
上の写真は、右から、キンクロハジロ、オオバンです。
イケメン水鳥、キンクロハジロ

私の推し鳥は後頭の冠羽が“まげ”のように見えるキンクロハジロです。

渡り鳥なところも魅力的。
来年も無事に池に戻ってきてほしいです。
カイツブリやオオバンも人気者!

キンクロハジロだけでなく、カイツブリやオオバンも人気が高い水鳥です。
オオバンが後ろ足を上手く使って泳いでいる写真をスマホで撮ることができました。
誰でも橋の上からお気に入りの水鳥たちを観察することができます。
平日は、1日中カメラや動画撮影する人もいるくらいです。
他にもオススメ! 井の頭動物園と弁天堂
公園内には「井の頭自然文化園」があります。「井の頭自然文化園」には、「動物園」と「水生物園」があります。動物園の正面入口は吉祥寺通りにありますが、ボート乗り場前の入り口からも動物園や水生物園へ入ることができます。
さらに、心地良い水音と野鳥の声に誘われて散策をすすめると、井の頭弁天堂も見えてきます。
ボート乗り場前の井の頭自然文化圏の出入口

こちらから、水生物園と動物園に入ることができます。
動物園の私のオススメは、カピバラです。ずっと見ていても飽きない不思議な可愛さのある生き物です。園内には、ちょっとした遊園地もあります。
水生物園は、水鳥の紹介などスタッフが丁寧に説明してくれるので、大人も子供も楽しめます。
池の島に浮かぶ弁天堂


ボートに乗ったカップルが別れるのは弁財天の神様が嫉妬するから、と言われているようです。
神様が人間に嫉妬するでしょうか?
弁財天は水の神様です。
金運アップや商売繁盛、交通安全、恋愛成就、子孫繁栄、技芸上達、長寿などの御利益があります。
むしろカップルを微笑ましく思い、応援してくれるはずです。
井の頭公園のお勧めランチ店&カフェ
公園の側に住んで早8年。
休日に散歩をしていると途中でお腹がすいてきます。
おかげで公園付近のお店はほぼ制覇。
ここからは、お得で美味しいランチやカフェのお店をご紹介します。
お酒もランチも楽しめるsubLime(サブライム)



こちらは私のイチオシのお店「subLime(サブライム)」さんです。美味しくてボリューム満点+リーズナブル!
私は、大山鶏のチキン南蛮定食を注文しました。
鶏肉はしっとり柔らか。噛むごとに肉の味わいがでてきます。
タレが揚げたての鶏肉にしっかり絡んでおり、ご飯がとまらないー。
友人はサーモンいくら丼定食を注文。
鮮度にこだわり強目の友人が、
美味しいとうなずくほどの新鮮さ。
窓からはボートが見える


窓からの眺めも最高です。
夜は、日本酒や馬肉、新鮮なお魚メニューが盛りだくさんの居酒屋です。
桜が満開になると、毎年お花見客で賑わいます。ご予約はお早めに。
店舗名 | subLime(サブライム)吉祥寺井の頭公園店 |
住所 | 〒181-0001 東京都三鷹市井の頭4-1-11 水月ビル 2階 |
営業時間 | 平日 ディナー 17:00~22:00(L.O.21:30) 土日祝(お花見シーズン)ランチ 11:30~14:00 ディナー 14:00~22:00(L.O.21:30) |
定休日 | 無休(大晦日・元旦はお休みです。) |
電話番号 | 0422-48-7734 |
WEB | https://sublime-kichijoji.com |
@sublime_inokashira | |
subLime 井の頭公園店 | |
マップ |
人気アジアンカフェ! ぺパカフェフォレスト


続いて紹介するのは、土日祝日はたくさん人が並んでいるアジアン・エスニック料理のお店、ぺパカフェフォレスト。ここのタイ料理を食べてしまうと他のお店のタイ料理が物足りなく感じてしまうほど。
料理も美味しいのですが1度飲んでみて欲しいのはベトナム珈琲です。
優しいスタッフが丁寧にコーヒーの入れ方を説明してくれます。
しかもスタッフはイケメン男子多し。
平日はテラスでペットのワンちゃんとまったりと過ごす人もいます。
店舗名 | pepacafe FOREST(ペパカフェ・フォレスト) |
住所 | 〒181-0001 東京都三鷹市井の頭4-1-5 |
営業時間 | 月~金 11:00~21:00 土日祝日 11:00~21:00 |
定休日 | 年中無休(不定休) |
電話番号 | 0422-42-7081 |
@pepacafe_forest | |
マップ |
癒しの空間、井の頭恩賜公園

井の頭恩賜公園は、言葉では言い尽くせない魅力がたくさんあります。
カップルで来るのも良し。家族や友達同士で来るのも良し。1人で来るのも良し。
実際に足を踏み入れてみないと公園の良さは伝わりません。
休日は井の頭公園に足を運んでみませんか?
井の頭恩賜公園 情報
スポット | 井の頭恩賜公園 |
住所 | 〒180-0005 東京都武蔵野市御殿山1-18-31 |
営業時間 | 24時間営業 |
電話番号 | 0422-47-6900 |
WEB | https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/ |
マップ |
この記事を書いた人

- ライター
-
子育てが終わったら〜、
旅に出て、その土地の魅力を満喫し美味しいものを食べ尽くす!
と意気込んでいる、おばちゃんライター。