
日本一レトロで活気のある商店街を目指す、神奈川県にある白楽の六角橋(ろっかくばし)商店街。
今回ご紹介するのは、この情緒あふれる商店街に2024年11月にOPENした「お酒の美術館 白楽(はくらく)店」
BAR初心者の大学生からウイスキー通まで、幅広い顧客層を魅了してやまない、お酒の美術館白楽店の世界観をお届けいたします!
目指したのは”ちょっと贅沢なリビング”

東急東横線白楽駅から徒歩2分。情緒あふれる六角橋(ろっかくばし)商店街の一角に佇む「お酒の美術館 白楽(はくらく)店」
2024年11月7日(木)に六角橋商店街へ仲間入りした注目のお店です。
道行く人々の視線を集めるこだわりの内装!

白を基調としたデザインはお客様が入りやすい雰囲気を創造し、淡いグレーのカウンターは、BARらしいシックな空間を演出。
また、二面をガラス張りにすることで生まれた解放感は「BARは敷居が高いかも…。」「店内の様子が見えないと入りにくい。」というBARのイメージを払拭し、背筋を伸ばさずゆっくり、お酒を楽しんで欲しいというマスターの想いが詰まっています!
BARなのにチャージが無料?!
「チャージ料が高くて入店しづらいな…。」そう思った経験はありませんか?
そんなあなたに朗報!なんとお酒の美術館白楽店は、チャージ無料なんです!!!
チャージが無料ですと気負わず入店でき、待ち合わせまでの短い時間や仕事帰りに一杯だけ楽しみたいシーンに最適ですよね!
食べ物持ち込み自由で楽しみ方は無限大!
「自分の好きなおつまみに合うお酒を見つけたい。」「お酒を飲みながら小腹を満たしたい。」そんな思いが叶う持ち込み自由制度。店内には近隣店舗のメニューも用意されており、気になるお店のあのメニューがお酒と一緒に楽しめます!
(汁物はNGです!ご注意ください!)
季節に合わせた装飾とチャーム

取材させていただいた時期、店内はクリスマスの装い。
キラキラの電飾と可愛い雪だるまやクリスマスツリーに気分は高まるばかり!

ワクワクする気持ちの中提供されたのは、近隣のパン屋さん「シックススクエア・ベーカリー」のシュトーレン&クラッカーにクリームチーズといちごジャム・パセリをのせた何ともおしゃれなクリスマス限定チャーム!
素敵な装飾とチャームにトキメキが止まりませんでした!
ウイスキーはなんと200種類以上!

お酒の美術館白楽店が愛される理由のひとつが、ウイスキーの豊富な品揃え。
並べられたボトルはまるで宝石のよう!!ウイスキー好きならずとも圧倒される光景です。
多様なウイスキーが1杯500円から飲める!

スコッチ、ブランデー、バーボン、ジャパニーズ…
多様なラインナップは、ウイスキー通も驚きの表情を見せるそう。まだ味わったことのないウイスキーに出会えるかも?!
お酒の美術館白楽店オリジナルウイスキー

実はお酒の美術館は、フランチャイズ展開をしており、店舗ごとにオリジナルウイスキーが存在します。
白楽店でも数種類のウイスキーをブレンドした「白楽」を提供中。価格は驚きの1杯600円!「すっきりしていて飲みやすい‼︎」と評判で、リピートするお客様が続出しているそう!
ウイスキーだけじゃない!!
カクテル・ジン・日本酒・ワインといった幅広いお酒も揃っています。様々な種類のお酒を気軽に楽しみたい方にとっても、ぴったりな場所です。是非お気に入りの一杯を探してみてはいかがでしょうか?
皆に愛されるオーナー
「お酒の美術館 白楽(はくらく)店」のオーナーを務めるのは三角武さん。
20年以上勤めた化粧品会社を退職し、夢だった自分のBARをオープンしました。
ここからは、お店のオープンへの想いなどを紹介していきます!
オーナーの想い
三角さんにお話をお伺いしたところ「入りやすく綺麗な内装の空間で、いいウイスキーをリーズナブルな価格で提供したい。
親しみやすい接客でお迎えし、BARという文化に入る敷居を下げることが役割。」との想いを語ってくださいました。
またお客様だけではなく、従業員も楽しみながら働けるお店作りに力をいれている素敵な方です!
お客様とお酒の素敵な出会いと感動
公式Instagramでは「お客様とお酒の素敵な出会いと感動」を発信中!親しみやすく楽しい雰囲気が伝わる投稿には、お客様の笑顔が溢れています!
記事の最後にURLを貼付いたしますので、是非ご覧ください!!
お酒の美術館白楽店魅力まとめ!
皆さん、お酒の美術館白楽店の魅力は伝わりましたでしょうか?
簡単に「お酒の美術館 白楽(はくらく)店」のおさらいしてみましょう!
- 明るく開放感があり、入りやすい雰囲気
- チャージ無料&持ち込み自由
- 心踊る季節ごとの装飾&チャーム
- 200種類以上のウイスキーが1杯500円〜
- お客様に愛されるオーナー
- お酒との素敵な出会いと感動
いいお酒をリーズナブルに楽しめる空間で、是非素敵な出会いを探してみませんか?
お酒の美術館白楽店 店舗情報
スポット名 | お酒の美術館白楽店 |
住所 | 〒221-0802 神奈川県横浜市神奈川区六角橋1丁目8-23 新羽屋ビル1階 |
アクセス | 東急東横線「白楽駅」西口徒歩2分 |
営業時間 | 月~土 17:30~1:30 日祝 15:00~24:00 |
定休日 | 無し |
電話番号 | 045-642-8331 |
WEB | https://osakeno-museum.com/hakuraku/ |
@lm.hakuraku.yokohama.bar | |
マップ |
この記事を書いた人

- ライター
- 週4ラーメンが生き甲斐!