
札幌市白石区の地下鉄南郷7丁目駅から、歩いて10分ほどのところに「タムラ倉庫」というカフェがあります。
名前のとおり倉庫を改装したカフェ。
ノスタルジックな雰囲気もさることながら、ランチメニューも充実しており、おいしいスイーツもいっぱいで、リピーターも多いんです。
今回は、昭和レトロを感じさせるカフェ「タムラ倉庫」をご紹介します!
「タムラ倉庫」の店内のジャンク感、倉庫の雰囲気抜群!
入ってみると、玄関からなんだか倉庫感がいっぱい。
バケツやスコップ、なぜかバスの標識らしきものまで…?
店内はいったいどんな感じなんでしょうか。

中には、看板やおもちゃなどあらゆるジャンルの雑貨がたくさん!
どう考えてもいらなくなったものまで置いてあります。
カフェというよりほんとに倉庫そのもの。
タムラ倉庫に訪れた時期がクリスマスが近い時期だったので、店内も賑やかなクリスマスの装いになっていました。

タムラ倉庫は、もともとは車の倉庫だったらしいです。
そのせいなのか、カフェの中にはなんだかやたら、作業の安全を呼びかける看板や車の標識が。
また、使用されているライトも、どう見ても工事現場で使われてるタイプ。
けれど、むしろこの雰囲気がポップでオシャレに感じてしまう不思議な空間。


ん?そしてこの方眼紙は何?
一瞬びっくりしますが、なんとこれメニュー表なんです!
こんなところにも倉庫感が溢れていて、タムラ倉庫のこだわりを感じますね。

席に腰掛けてふと見ると、食事をするテーブルを支えているのはカラフルな跳び箱でした!

お店の中を見渡すと他にも跳び箱があります。
7段飛ぶのはたいへんだったなぁ…ではなく、なぜ、カフェに跳び箱が…?という謎は深まるばかり。
しかし、倉庫と思えば当たり前!…かもしれません。
でも、なんだかまるで小学校の体育館倉庫に迷い込んだような気がして楽しくなって来ます。
そういえば小さい頃は、学校の体育倉庫ってかっこうの遊び場でした。

外で遊んでても、倉庫をみつけると、つい中に入って探検しましたね。怒られましたけど。
タムラ倉庫は、そんな子供時代を思い出させる懐かしさに満ちています。
「タムラ倉庫」のフレンチトーストとコーヒーで贅沢な午後
タムラ倉庫はランチメニューも充実のカフェです。
カレーやパスタ、ピザまであってその多種多様さにびっくり。
でも、今回は、「フレンチトースト」とコーヒーを注文してみました。
こちらは14時以降でないと注文はできないスイーツ。
つまり、タイムリーに来なければ、なかなか味わうことができないのです。
さいわい来たのは午後で注文可能!ならば、これを逃す手はありません。

先に運ばれてきたコーヒーに舌鼓を打ちながら、フレンチトーストを待ちます。
そしてお待ちかねの「フレンチトースト」

焼きたてカリカリのフレンチトーストにバニラアイスが贅沢にのってます。
トッピングソースは、メープルシロップやチェリーとラズベリーソースなどいろいろあって迷いましたが、今回はハニーバターで注文。
キラキラの溶けたバターがまぶしい!
ボリューム感たっぷりで、食べきれないくらい。
もちろん食べますが!
甘くておいしいフレンチトーストとコーヒーの組み合わせはまさに絶品で至福の時間をすごしました。

ほかにも、「星のティラミス」など気になるスイーツメニューがたくさんで制覇したくなります。
スイーツは14時以降でないと注文できないものもあるので、ランチを食べたあと、のんびり時間を過ごしてスイーツに突入!というのも悪くないと思いました。
ただし、食べすぎには注意です!
コーヒー、紅茶、ソフトドリンクの他にもリラックスドリンクやシナモンティなど、女性が喜ぶドリンクもありますよ。
「タムラ倉庫」のノスタルジックでレトロなリラックス空間
タムラ倉庫にはたくさんの漫画や雑誌が置いてあるので、時間に余裕があるなら、ゆったり過ごすのにもピッタリです。
店内のどこを見渡してもなんだかどこかで見たことがあるような雰囲気なので、初めて来ても落ち着いた感じがします。
どこの家にもあるような雑貨が、あちこちにあふれているからかもしれません。
おいしいものを食べながらリラックスできるなんて最高ですね。


そういえば、タムラ倉庫にいるあいだ、何度か「ジリリン」という電話の音が響いていました。
どうやらこちらのお店は、いまだにベルの鳴る電話を使用しているようです。
忘れかけていた懐かしい音色、これもなんだかホッとしてしまいます。

ちなみに「このたくさんの雑貨や置物はどうしたんですか?」と、聞いてみたところ、最初はマスターがいろいろ集めていたそうですが、そのうちお客さんが持って来てくれるようになって、こんなにいっぱいになってしまったとのこと。
みなさん懐かしいものを集合させたかったんでしょうか。
「タムラ倉庫」の定休日は??
タムラ倉庫は、基本的に火曜日がお休みです。
が、メニューのはじめに「冠婚葬祭、力尽きた時などは臨時のお休みをいただきます」と書かれているので、急にお休みの時もあります。
人間誰しも力尽きることはあるものなので、仕方のないことです。
せっかく来たけどお休みだった…という人は、ぜひ、あきらめずにまたチャレンジしてください!

住宅街にひっそりとある倉庫カフェ「タムラ倉庫」
おいしいものを食べながら、子供時代を思い出してリラックスしたくなったら、ぜひ訪ねてみてくださいね。
「タムラ倉庫」店舗情報

店舗名 | タムラ倉庫 |
住所 | 〒003-0028 北海道札幌市白石区平和通7丁目南5-11 |
営業時間 | 月・金 11:00~17:00 水・木・土・日 11:00~22:00 ※コロナウイルスの状況により変更あり |
定休日 | 火曜日 |
WEB | https://ameblo.jp/tamurasouko/ |
マップ |
この記事を書いた人
- ライター
-
後戻りできない年齢でフリーランスの仕事をはじめライターになりました。
生まれも育ちもずっと北海道。その面白さや魅力、住んでいる人たちを応援したい!と日々奮闘中。ドライブ、カフェ、道の駅や図書館めぐりが大好きです。