
川崎の魅力を紹介する「CoE-声-」。
多様なグルメがそろう川崎エリアで、SNSでの人気が高まる隠れ家カフェに行ってきました
川崎市にある八丁畷駅から徒歩10分。
川崎区京町に佇む隠れ家カフェ「TWENTY SECOND(トゥエンティーセカンド)」は、店名の由来である数字の「22」が持つ「信念を強く持つポジティブでエネルギッシュ」な意味そのもの。
訪れるだけで心と体が満たされ、美と健康をチャージできる空間です。
「TWENTY SECOND(トゥエンティーセカンド)」のおすすめメニューと一緒にコンセプトもたっぷりご紹介していきます!
心と体が元気になるコンセプト

「心も体も健康的に美味しく、きれいに。気分のあがるおうちカフェ」をコンセプトに訪れる人々にポジティブなエネルギーを与えてくれます。
カフェでありながらNPO法人レインボースクールとして不登校の子どもたちの居場所作りもされており、小学生から高校生まで受け入れています。
お母さんがカフェでゆっくり過ごすことで子どもにも心のゆとりが伝わる、そんな温かい想いが込められた場所です。
美と健康を意識したこだわりのメニュー

ランチにぴったりのグリーンカレーと、カフェタイムを彩る韓国発スイーツ、そして特別なバナナスムージーをご紹介します。
テイクアウトでも楽しめるその味は、心と体を満たしてくれること間違いなし。
一度訪れたら忘れられない、こだわりのメニューの数々をぜひご体験ください。
栄養満点の絶品グリーンカレー

ランチにはお店の看板メニューである「グリーンカレー(1,000円、ミニレモネード付き)」がおすすめです。
今回はテイクアウトで注文させていただきました。
栄養満点の30穀米を使用し、美と健康に配慮されたスパイシーなグリーンカレーは、ココナッツミルクのほのかな甘さが絶妙なバランス。
辛さの調整もできるので、辛いのが苦手な方でも安心です。
カレーにはお店の味が凝縮されたうち豆とたっぷりの野菜が入っており、食べ応えも抜群。
セットのレモネードは、「今までで一番美味しい!」と評されるほど、酸っぱすぎず喉越しが良く、リピートしたくなる一杯です。
SNSで話題沸騰!自家製いちごジャムのストロベリークロッフル

カフェタイムには、韓国で人気の「ストロベリークロッフル(650円)」をぜひ。
大田市場のいちごバイヤーが厳選した旬のいちごを丁寧に手作りした自家製いちごジャムが使われており、バニラアイスと生クリームの組み合わせが温かいクロッフルと相性抜群です。
Instagramでも注目されている韓国スイーツです。
バナナと牛乳だけで作った濃厚バナナスムージー

ドリンクでは、お店でしか味わえない「バナナと牛乳だけのバナナスムージー」もイチオシ。
濃厚な味わいで、手軽に元気チャージができます。
バナナスムージーは手軽に栄養補給ができる飲み物です。
特に、腸内環境の改善、むくみ解消、疲労回復、血糖値の上昇を穏やかにする効果などが期待できます。
自宅でも楽しめるTWENTY SECONDの味

店内で味わえるメニューの多くはテイクアウトが可能です。
特に注目したいのは、大田市場のいちごバイヤーが厳選したいちごで作る「自家製いちごジャム(1,300円)」
旬のいちごが丁寧に手作りされており、おうちでカフェ気分を楽しむのにぴったりです。
こだわりのジャムは郵送も可能なので、遠方の方も購入できます。(レモンシロップは限定品のため、販売終了している可能性があります。)
嬉しい特典とお支払い方法

お支払いは、PayPay、クレジットカード、現金のいずれかを選べます。
そして、Instagramフォロワー(@twentysecond.22)には「お得な特典」があるそうなので、ぜひお店のSNSをフォローしてチェックしてみてくださいね。
TWENTY SECONDは、美味しい食事とドリンクを通して、心と体にポジティブなエネルギーを与えてくれる特別なカフェです。
川崎エリア「八丁畷駅」にお立ち寄りの際は、ぜひ訪れてみてください。
TWENTY SECOND 店舗情報
店名 | TWENTY SECOND[トゥエンティーセカンド] |
住所 | 〒210-0848 神奈川県川崎市川崎区京町1-10-1 1階 |
アクセス | 八丁畷駅から徒歩10分 |
営業時間 | cafe 11:00-18:00 bar 18:00-21:00 |
定休日 | 電話または最新投稿にあるカレンダーから確認 |
@twentysecond.22 | |
マップ |