ほぼ毎週土曜日に更新中!地域情報サイトまちめぐ!!

「清荒神清澄寺」へ行ってみよう!お賽銭を“預かる“?変わった参拝法【兵庫県・宝塚市】

「清荒神清澄寺」へ行ってみよう!お賽銭を“預かる“?変わった参拝法【兵庫県・宝塚市】

宝塚のスポットを紹介する「塚の音。」

宝塚市清荒神(きよしこうじん)エリアには、地元の人々に「荒神さん」と親しまれるお寺「清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)」があります。

実は「清荒神清澄寺」は変わった参拝方法で知られ、参拝客が絶えない人気のお寺なんです。

また、この清荒神エリアは続々と新店舗がオープンし、宝塚市内でも今最も“アツい”場所でもあります。

今回の「塚の音」では、お寺までの参道から、歴史ある清荒神清澄寺までをぎゅぎゅっとご紹介します!

黒田官兵衛も通った?「清荒神清澄寺」への1.2kmの道のりがスタート!

清荒神駅から清荒神清澄寺への道のり

「清荒神清澄寺」への参道は阪急・清荒神駅からスタートします。

駅を降りると、すぐに「ようこそ清荒神へ」の文字が見えてきますよ。

ここから清澄寺への道のりは約1.2km!成人女性が無理のないスピードで歩いて約15分~20分程です。家族連れや、杖をついたご年配の方まで、幅広い年齢層の人が清澄寺を目指して歩いていました。


清荒神清澄寺の参道の案内図

アーケードを抜けると、参道の道案内図が見えてきます。この黄色の道をひたすら道なりに登っていくのですが、ここで一つ注目ポイントが!


有馬街道の鳥居

案内図からすぐの場所に建てられているこの鳥居。

この鳥居前の道は天正時代に「有馬街道」と呼ばれていた道の一部で、あの黒田官兵衛が有岡城の牢からヘロヘロになって救出された後、有馬温泉に向かう時に通った道だというのです。あまり歴史に詳しくない私でも黒田官兵衛の名を聞くと「何だか凄い道なのかもしれない…!」と興奮してしまいました。

本当に参道?お洒落カフェが立ち並ぶ清荒神エリア

歴史ある道を歩き、鳥居を潜り抜けると、あら不思議。

オシャレなカフェや飲食店が参道に立ち並んでいます


ピザ屋「CHUNKY SLICE PIZZA」

こちらは、2022年5月にオープンしたばかりのピザ屋「CHUNKY SLICE PIZZA」。

参道とは思えない、ネオンな雰囲気でびっくりしますが、味も接客も満点の清荒神のニユーフェイスなんです。


コーヒー屋「COFFEE STAND Wily」

そしてこちらは、2022年6月に移転オープンしたコーヒー屋「COFFEE STAND Wily」。

トレンドの無機質カフェで、香り高いコーヒーはもちろん、素材にこだわったジェラートも味わえる人気店です。

清荒神エリアは、古き良き文化と新たなカルチャーが融合した“お洒落エリア”に変化を遂げています。

ついに「清荒神清澄寺」に到着!変わった参拝方法に驚き!

お洒落エリアを抜けると、昔ながらの出店や屋台がズラリと並んでいます。


清荒神清澄寺の参道の屋台

お正月にはもっと沢山の屋台が参道を彩って、とっても賑わうんですよ。

ここまできたらゴールまであと少しです!


清荒神清澄寺

そしてついに「清荒神清澄寺」に到着!

この日は春の気温で、到着した時にはうっすら汗をかいていました。

ここからは、清荒神清澄寺を楽しむポイントを3つご紹介したいと思います。

お賽銭を“預かる”?清澄寺ならではの伝統

門をくぐり、左手にある「拝殿」の奥を進むと、謎の柵が現れます。


清荒神清澄寺の柵

初めて見た時には、「何か動物がいるのかも!?」と恐る恐る近づいたことを覚えています(笑)。

近づいてみると、こんな看板が設置されていました。


清荒神清澄寺のお賽銭が入っている柵の看板

なんと、この柵の中に入っているお賽銭を「預かる」ことで、お守り代わりとして良運を運んでくれるというのです…!


備え付けの木の棒

備え付けの木の棒でお賽銭を手繰り寄せてるシステムになっています。最初は何だか悪いことをしている気分だったのですが、次回のお参りの時に「2倍」にしてお返しすることを心に誓い、お賽銭をお預かりしました。

「荒神さん」パワーで2023年もきっといい一年になるに違いありません!

お地蔵さんの頭に水をかけるとご利益が?

そして、本堂の前にあるのがこちらの「一願寺地蔵尊」。


清荒神清澄寺の一願寺地蔵尊

柄杓に水を入れ、お地蔵さんの頭上に思いっきり水をかけると願いを叶えてくれるというのです。


清荒神清澄寺のお地蔵さん

ここで気をつけたいのは、お願いできるのは“一つだけ”ということ。

欲張って何個もお願いをすると、お地蔵さんのご利益をいただけません。

お参りの前に、よくお願い事を考えてから参拝してくださいね。

厄除け、学業成就に効果てき面!「竜王滝・不動明王」も忘れずに

本堂の右手を奥に進むと「竜王滝・不動明王」があります。


清荒神清澄寺の竜王滝・不動明王

竜王滝は、荒神川にかかる小さな滝のこと。ここには、「不動明王」という仏様が祀られています。

不動明王には、「厄除け」「学業成就」「煩悩退散」などのご利益があると言われており、本堂を参拝した後に、竜王滝を訪れる参拝客も多いようです。

かなり小さな滝なのですが、竹林の中に佇むような滝を見ていると心がスッと清められていく気がします。

本堂があるエリアよりも少しひんやりとしていて、心身共にリラックスできますよ。

清荒神清澄寺のまとめ

他のお寺にはない変わった参拝方法が魅力の「清荒神清澄寺」

古き良き伝統が継承されているのはもちろんのこと、新たに飲食店やカフェもオープンし、今“アツい”場所として賑わいを見せています。

清荒神を散策しながら、ぜひ「荒神さん」に会いに行ってみてはいかがでしょうか。

清荒神清澄寺情報


スポット名清荒神清澄寺
住所〒665-0837 兵庫県宝塚市米谷清シ1−番地
営業時間5:00〜21:00
※12月31日 21時~ 1月3日は除きます
眷属堂・本堂・売店9:00~17:00
※年末年始は除く
定休日無し
電話0797-86-6641
WEBhttp://www.kiyoshikojin.or.jp
マップ

>地域情報サイトまちめぐ募集情報

地域情報サイトまちめぐ募集情報

地域情報サイトまちめぐではライターさんやモデルさん、掲載可能な店舗様などを募集をしています! お力を貸していただける方! 是非とも一度ご応募ください!

CTR IMG